暗記する為にまずは脳の構造を知ろう!

こんにちは!

ハヤトです!

 

前回の続きで

頼られる人になって女の子にも

モテる為には記憶力を良くすること。

f:id:hayabusa5630:20180422193908j:image

その為に必要な情報をこのブログを見ている

あなただけに伝えます!

f:id:hayabusa5630:20180422193915j:image

記憶力を良くする前に今回は脳の記憶の

仕組みについて話して行きます。

まず人間の脳は忘れるようにできています。

f:id:hayabusa5630:20180422193942j:image

これはどんな人も変わらず忘れるようにできています。  

f:id:hayabusa5630:20180422194022j:image

なぜ忘れるようにできているかというと

コンビニで買ったカップ麺の値段198円。

200円払って2円のお釣り。

f:id:hayabusa5630:20180422194051j:image

などのどうでもいい数字。

 

上司が飲み会で話してた

俺たちの昔はこうだった。

それに比べて最近の若者は〜

などの聞くに耐えない話。

f:id:hayabusa5630:20180422194059j:image

世の中にはどうでもいい情報ばかりが

あふれています。

 

そんな情報をあなたは今までも

これからもずっと覚えてるとしたら

どう思いますか?

f:id:hayabusa5630:20180422194151j:image

歳をとるにつれてそんな無意味な情報が

増えていくと発狂してしまいますよね!

f:id:hayabusa5630:20180506145451j:image

だから人間の脳は都合よく忘れることが

出来る仕組みになっているんです。

f:id:hayabusa5630:20180506145445j:image

ではここから科学的に脳の構造について

説明していきます。

 

 

まず脳の中で記憶を司る器官は3つあります。

前頭葉】、【側頭葉】、【海馬】

この3つです。

 

f:id:hayabusa5630:20180318202939g:image

 

簡単にそれぞれの器官の説明をすると

 

海馬

 

脳の番人

見たり聞いたりして得た情報を

最初に処理する場所。

 

f:id:hayabusa5630:20180318215001j:image

 

前頭葉

 

記憶の司令塔

長期保存をするかどうか判断する場所。

 

f:id:hayabusa5630:20180318215114j:image

 

側頭葉

 

長期保存場所

記憶が定着される場所。

 

f:id:hayabusa5630:20180318215338p:image

 

 

知らない単語を覚えたい場合。

 

まず海馬で

1次的に記憶される。

すぐに記憶が消える。

f:id:hayabusa5630:20180422194354j:image

前頭葉が記憶の保存場所である

側頭葉にすでに知っているか調べる。

f:id:hayabusa5630:20180422194406j:image

その単語が側頭葉に保存されていないと判断。

側頭葉に記憶するように指示を出す。

f:id:hayabusa5630:20180422194418j:image

側頭葉で長期的に保存される。

f:id:hayabusa5630:20180422194425j:image

情報は

「忘れっぽい海馬」

「忘れにくい側頭葉」

 

 

2つの構造で記憶を保存することで

人間の脳は成り立っています。

f:id:hayabusa5630:20180318220658g:image

あなたは脳がこのような構造に

なっていたのを知っていましたか?

 

 

次回はさらに詳しく脳の構造について

説明していきます。

 

ではまた次回お会いしましょう!